FF Goods Search ばなでぃあんTop (全メニュー表示)新着・更新アイテム
PowerMode
カテゴリー

トップ >> ゲーム別 >> FF-XI >> CD


アイテム 1 - 10 (全13件)
1 2 次の10件>>

FFXI FF11

Sanctuary THE STAR ONIONS

Sanctuary / THE STAR ONIONS
 サンクチュアリー / ザ・スター・オニオンズ
 水田直志氏自身がプロデュースする作品「THE STAR ONIONS」2ndアルバム

1st.アルバムがジャズアレンジだったので、
2nd.もジャズかと思いきや、そうではない様子です。
一口に音楽と言っても、様々なジャンルがあり、
好みも人それぞれですので、
「アレンジを加えた楽曲」という印象もそれぞれで、
1st.では「変えすぎ」「丁度いい」などいろんな感想を目にしましたが
この2nd.では「○○風アレンジ」という形容詞が思い浮かびません。
(あくまで個人的感想ですので参考までに…)
1st.なら「ジャズアレンジ」。
THE BLACK MAGE なら「ロックアレンジ」 と書けますが、
視聴した限りですが、原曲と雰囲気は同じという感想です。
聞く人によっては、違いが分からないかも知れません。
例えば、テンポは原曲とほぼ同じ。
主旋律は、管楽器の種類(音色)が変わっているなど。
(ビブラートなどの細かい表現は違いますが)
装飾音的な効果音が加わっていたり変わっていたり。

1st.アルバムで「変えすぎ」と思った人には丁度いいのかも知れません。
1st.を変えすぎとは思わなかった自分は、
「聴きなれたBGM」という印象を受けました。
ヴァナ・ディールの世界観とセットになったFFXI の音楽は
全体的に好きですので、このアルバムにも否定的な感覚は持っていません。
公式でもあまり「アレンジ」という言葉を使っていない感じがします。
発売後は賛否両論がネットに飛び交う事でしょう。
今回はセカンドと言う事で、ファーストと比べたコメントが参考になりそうですね。

♪〜〜〜〜〜曲目〜〜〜〜〜♪
 1.Voyager
  2.Flowers on the Battlefield
  3.Xarcabard
  4.Fighters of the Crystal
  5.Faded Memories - Promyvion
  6.Mhaura
  7.Gustaberg
  8.Rapid Onslaught -Assault-
  9.Distant Worlds
 10.Griffons Never Die
 11.Wings of the Goddess
♪〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜♪

◆こちらから視聴できます (公式サイト)

全11曲 1枚組CD

値段:¥3.000 (150pt)

ファイナルファンタジーXI 音楽>CD

発売日:20090520  

拡大・参考イメージ  

FF01 FF02 FF03 FF04 FF06 FF07 FF08 FF09 FF11

Distant Worlds music from FINAL FANTASY

ディスタント・ワールズ ミュージック・フロム・ファイナルファンタジー

FFシリーズから抜粋した曲を 本格的なオーケストラの演奏で聞くことができる1枚です。
『Distant Worlds』は、増田いずみさんではなく 海外アーティストによる歌が入っているそうです。
ユーザーレビューの評判は良いようですが、海外アーティストによる歌でイメージが違う可能性もあるとの事です。

監修:植松伸夫 氏
指揮:Arnie Roth(アーニー・ロス)氏
演奏:王立(ロイヤル) ストックホルム・フィルハーモニー管弦楽団

〜曲目〜
1. 【FINAL FANTASY VII】 オープニング~爆破ミッション
2. 【FINAL FANTASY VIII】 Liberi Fatali
3. 【FINAL FANTASY VII】 エアリスのテーマ
4. 【FINAL FANTASY VIII】 Fisherman’s Horizon
5. 【FINAL FANTASY VIII】 Don’t be Afraid
6. 【FINAL FANTASY XI】 オープニングテーマより石の記憶~Distant Worlds
7. 【FINAL FANTASY I〜III】 メドレー 2002
8. 【FINAL FANTASY IV】 愛のテーマ
9. 【FINAL FANTASY IX】 Vamo’ alla Flamenco
10. 【FINAL FANTASY VIII】 Love Grows
11. 【FINAL FANTASY VI】 オペラ “マリアとドラクゥ”
12. 【FINAL FANTASY SERIES】 Swing de Chocobo
13. 【FINAL FANTASY VII】 片翼の天使


〜〜以下メーカーより〜〜
「FF」オーケストラアレンジCDが約3年振りにリリース決定

2002年に東京国際フォーラムAで行なわれた「20020220 music from FINAL FANTASY」さらに、2005年に初の海外コンサートとなった「MORE FRIENDS music from FINAL FANTASY」に続き、約3年振りとなるFFサウンドのオーケストラアルバムの発売が決定!本作はゲーム音楽作曲家「植松伸夫」による完全監修作品。王立ストックホルムフィルハーモニー管弦楽団による質の高いフルオーケストラ演奏に、指揮は国内ゲームミュージックファンからも定評の高い Arnie Roth氏が担当します。楽曲は2007年から世界各地で公演が行われている「Distant Worlds」コンサートでの演奏となり、いずれもユーザーからの高い評価を得る楽曲ばかりを収録。FFファンだけでなく、ゲーム音楽ファン必携のアレンジ盤となります!
※「Distant Worlds」コンサート…2007年 ストックホルム/2008年 シカゴ、デンバー/2009年 台湾他 予定
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

▼こちらより視聴できます(公式サイト)

音楽CDx1枚  全13曲

値段:¥3.000 (300pt)

ファイナルファンタジーI ファイナルファンタジーII ファイナルファンタジーIII
ファイナルファンタジーIV ファイナルファンタジーVI ファイナルファンタジーVII
ファイナルファンタジーVIII ファイナルファンタジーIX ファイナルファンタジーXI
音楽>CD

発売日:20090114  

拡大・参考イメージ  

FF02 FF03 FF05 FF06 FF07 FF08 FF09 FF10 FF11 BM02

ファイナルファンタジー・リミックス

FINAL FANTASY REMIX

FFシリーズのオムニバス(と言っていいのかな?)で、
FFII FFIII FFV FFVI FFVII FFVIII FFIX FFX FFXI The BLACK MAGE II
の中から1〜2曲ずつ入っています。
最近ちょくちょくCDが出ていますが、これは他のと違って電子音楽っぽくアレンジされている感じです。視聴した限りでは FFXI の『Ronfaure』は、テンポはそのままで16ビートのロックっぽくなっていますが、ドラムの音を加えただけのような印象があります。スネアドラムの音も締りが悪いような…、『リミックス』とはこんなモノでしょうか。←個人的感想です。

植松伸夫 氏全監修、
リミキサーとして『Ante』の Ian Hartley と mattb

1枚組CD 全12曲
値段:¥2,500 (125pt)

▼こちらから視聴できます

ファイナルファンタジーII ファイナルファンタジーIII ファイナルファンタジーV
ファイナルファンタジーVI ファイナルファンタジーVI ファイナルファンタジーVII
ファイナルファンタジーVIII ファイナルファンタジーIX ファイナルファンタジーX-1
ファイナルファンタジーXI アーティスト>ザ・ブラック・メイジ 音楽>CD

発売日:20080806  

拡大・参考イメージ  

FFXI FF11

Piano Collections FINAL FANTASY XI

ピアノ・コレクションズ ファイナルファンタジーXI

FFXI の音楽CDでピアノ・アレンジ・ヴァージョンです。『プレミアム・ボックス』に入っていたピアノ・アレンジとはまた別に、新たに選曲・収録された曲になるそうです。

『FFXI オリジナルサンドトラック』〜『アルタナの神兵』までの全楽曲の中から、水田直志氏の厳選による曲目になるとの事。

調度品の『ハープシコード』はモグハウスに設置すると音楽を奏でるそうです。応援属性と収納数は <光 収納+4>。
5月23日、全曲目とインゲームアイテム『ハープシコード』のグラフィック画像が公式サイトの立ち上げと共に公開されました。CDジャケットのゴブリンが向かっている楽器そのもののグラフィックのようです。
全曲目・アイテム画像・視聴はこちらからできます

事前に「人気商品」との予想から(おそらく混乱を回避するため)アマゾンでは1人1つまでの注文という制限を設けています。特典が初回生産のみに限定されているため、『ハープシコード』が欲しい方は予約した方が無難かも知れません。

1枚組音楽CD  全11曲
初回生産品限定:インゲームアイテム『ハープシコード』(調度品 鍵盤楽器)のキャンペーンコードシート付き

値段:¥2.800 (140pt)

ファイナルファンタジーXI 音楽>CD

発売日:20080625  

拡大・参考イメージ  

FFXI FF11

FINAL FANTASY XI アルタナの神兵 Original Soundtrack

ファイナルファンタジーXI アルタナの神兵 オリジナル・サウンドトラック

『アルタナの神兵』の楽曲が入った音楽CDです。
『アルタナの神兵』のエリアで聞く事ができる音楽は、
初めて聴くのになぜか懐かしいような ちょっと不思議な気分になった音楽でした。自分はまだ一部を聞いたに過ぎませんが、冒険を盛り上げてくれた事は事実です。
ゲーム内では聞く事が出来ない曲も収録されているとの事で、買わないと聴けないのがつらい(?)所です。

1枚組音楽CD 全25曲 (内3曲ボーナス) 作曲:水田 直志 氏

値段:¥2,100 (105pt)

▼こちらから一部視聴できます

ファイナルファンタジーXI 音楽>CD

発売日:20080423  

拡大・参考イメージ  

FF03 FF05 FF06 FF07 FF08 FF09 FF11

THE BLACK MAGES III Darkness and Starlight [Compilation]

ザ・ブラックメイジ(黒魔道士)・3 「ダークネス アンド スターライト」
 コンピレーション

植松伸夫氏率いるロックバンド「THE BLACK MAGE」の第三弾。
久しぶりのニューアルバム、楽しみです。
やはりハードロックなアルバムで、FFXIの曲も1曲入っているようです。視聴で一部聴きましたがどこで使われていた曲か…でもカッコいい曲です。
10曲目の『LIFE』という曲はFFの一ファンの少年へ闘病の励みにと作って贈った曲だそうです。なのでゲーム内に収録されていません。贈ってから彼は元気になり数年、このまま全快に向かうかと思っていた矢先に遠くへ逝ってしまい「もっと彼に何かしてあげればよかった」という思いから収録を決めたとの事です。
ある人の話では「人の人生は長さで価値が決まるものではない」のだそうです…。自分の事をそんなに思ってくれた人がいた事、それが植松氏であった事、とても感謝しているのではないでしょうか。

1.Opening -Bombing Mission- FFVII
2.Neo EXDEATH  FFV
3.The Extreme  FFVIII
4.Assalt of the Silver Dragons FFIX
5.KURAYAMINOKUMO  FFIII
6.Distant Worlds  FFXI
7.Premonition  FFVIII
8.Grand Cross  FFIX
9.Darkness and Starlight FFVI
10.LIFE

1枚組み 音楽CD

値段:¥2,800 (140pt)

▼こちらから一部視聴できます

ファイナルファンタジーIII ファイナルファンタジーV ファイナルファンタジーVI
ファイナルファンタジーVII ファイナルファンタジーVIII ファイナルファンタジーIX
ファイナルファンタジーXI 音楽>CD アーティスト>ザ・ブラック・メイジ

発売日:20080319  

拡大・参考イメージ  

FFXI FF11

FINAL FANTASY XI Original Soundtrack PREMIUM BOX Limited Edition

ファイナルファンタジーXI オリジナル・サウンドトラック プレミアム・ボックス
完全生産限定盤 リミテッド・エディション

既出の4種のCDはともかく、ボーナスディスクが魅力ですね。楽譜はボーナスディスクの「ピアノコレクションズ」に入っている曲が全て(10曲)譜面になっているそうです。

1.FINAL FANTASY XI Original Soundtrack (CD2枚組)
2.FINAL FANTASY XI ジラートの幻影 Original Soundtrack (CD)
3.FINAL FANTASY XI プロマシアの呪縛 Original Soundtrack (CD)
4.FINAL FANTASY XI アトルガンの秘宝 Original Soundtrack (CD)
5.ボーナスディスク1 FINAL FANTASY XI 未収録楽曲集 (CD)
6.ボーナスディスク2 FINAL FANTASY XI ピアノコレクションズ(CD)
7.ピアノ楽譜集 (1冊)

7枚組 音楽CD + ピアノ楽譜x1  BOX収納
全曲目はこちら(公式サイト)

値段:¥11,000 (定価)

ファイナルファンタジーXI 書籍>楽譜 音楽>CD

発売日:20070327  

拡大・参考イメージ  

FFXI FF11

FINAL FANTASY XI 「Treasures of Aht Urhgan」 ORIGINAL SOUNDTRACK

ファイナルファンタジーXI アトルガンの秘宝 オリジナル・サウンドトラック
アトルガンで拡張されたエリアと言うと
白門、アルザビ、ナシュモ、ワジャーム、カダーバ、アラパゴ。新たなBFも追加されました。
ジラートで南国風エリアが追加され、プロマシアでは異界的な雰囲気のエリアが追加され、このアトルガンではアトルガン皇国が近東風エリアという感じです。アルザビの音楽もまたそんなムード漂う音楽です。アトルガンでは新たに戦績ポイントが2種増え「いままでの戦績は?:」「また1からポイントを貯めないといけないの?;」 という気持ちになってちょっと気持ちが沈んでしまいましたが、アルザビの音楽はちょっと東南アジアを思い出すような気分になる音楽で、またアトルガンは空がキレイですね。空をボーっと眺めながらアルザビの音楽を聴いて近東にいるムードを味わっていたのを覚えています。
フィールドの音楽は、暗くてジメッとしてアンデッド(モンスター種)がウロウロしているようなエリアでも、怪しい感じの曲というよりはテンションが低い曲のような印象を持ちました。
自分は超ゆっくりプレイしていてアトルガンもまだほとんど攻略していないので、これから音楽と共に楽しみたいと思っている所です。

値段:¥1,995 (5% off 19pt)

ファイナルファンタジーXI 音楽>CD

発売日:20060524  

拡大・参考イメージ  

FFXI FF11

THE STAR ONIONS FINAL FANTASY XI
  - Music from the Other Side of Vana' diel -

ザ・スター・オニオンズ ファイナルファンタジーXI ミュージック フロム ジ アザー サイド オブ ヴァナ・ディール
タイトルをそのまま解釈すると「FFXI 違う側からのヴァナ・ディールの音楽」という感じでしょうか。ちなみに「スター・オニオンズ」とはFFXI 内でクエストで何度も会う事になる「いたずらっ子集団」…じゃなくて悪い大人をいましめる「正義の子供集団」。評判をまとめてみると「アレンジしすぎ」「原曲の良さを期待すると裏切られる」「個人的には良かった」など、さまざまです。
曲の紹介文を見ると「ジャズ・フレイバー」との事。ジャズにもいろいろありますが、子供集団のバンド名なのに大人のムードな音楽っていうのも「期待と違う」という結果を招いてしまっているかも知れません。「アレンジしすぎ」という意見がありましたが、ジャズ・フレイバーという事で崩しすぎてしまったのか?と思いきや、ちょっと聴いてみると、テンポやリズムは違うものの、主旋律はしっかりと原曲の主旋律を守っています。カザムの原曲がサンバのリズムなのに対して、こちらがボサノバのリズムになっているのも、それほど違和感がある事ではありません(どちらもラテンミュージックが土台)。ジャズ・フレーバーと言っても、ジャズ上級者がアドリブを入れまくって 取っ付きにくいような感じではないように思いました。

演奏:水田直志氏率いる「THE STAR ONIONS」(バンド)
こちらから視聴できます

値段:¥2,375 (5% off 23pt)

ファイナルファンタジーXI 音楽>CD アーティスト>ザ・スター・オニオンズ

発売日:20050824  

拡大・参考イメージ  

FFXI FF11

FINAL FANTASY XI 「Chains of Promathia」 ORIGINAL SOUNDTRACK

ファイナルファンタジーXI プロマシアの呪縛 オリジナル・サウンドトラック
『プロマシアの呪縛』と言えば、難易度の高いミッション、多数のレベル制限エリア…。レベル制限が多い事やミッションを進めないと行けないエリアがあり、気楽に散歩できるディスクではありませんでした。でもビビキー湾の夕日がキレイだった事、プリッシュがキュートな事、テンゼンを見て何故か笑ってしまう事、PTの戦闘音楽が新鮮でカッコ良かった事が印象に残っています。個人的にはまだまだ「これから攻略しないと…;」ってな感じですが、エリアとしては
タブナジア、ソ・ジヤ、アットワ、ウルガラン、ビビキー、フォミュナ水道、ルフェーゼ野、リヴェーヌ 等(それらのエリアの音楽と思って下さい)。
そしてバハムートの登場もこのディスクからでした。追加召喚獣はバハムートかぁー?と思わせておいて「ディアボロス」だったり…。のんびりできるディスクではありませんが、冒険は詰まっていますね。音楽も。

値段:¥1,995 (5% off 19pt)

ファイナルファンタジーXI 音楽>CD

発売日:20041117  

拡大・参考イメージ  


1 2 次の10件>>
カテゴリー
PowerMode

(c)Vanadian since 2006 改造:ばなでぃあん 管理者
Power Search by The Room